company 会社案内

ご挨拶
皆様には、平素よりご愛顧頂き厚く御礼申し上げます。
弊社は、昭和50年の創業以来今日まで、広島市を拠点として東広島市及び廿日市市周辺において、空気調和・給排水衛生・増改築などの設計施工を事業の柱とした建築設備業者として業を営んでまいりました。
これもひとえに皆様方のお力添えによるものであり、深く感謝しております。
私共は、時代の変遷とともに建設業における経営環境も激変する中、いつの時代でも
「技術及び品質へのこだわり」という意識を常に持ち続け、良質な技術をもって確実にお応えしていく事で広く社会から信頼され高い評価を得て参りました。そして頂いた信頼に対し、今後とも良質な技術でお応えし続け、その信頼を揺るぎないものにしていかなければなりません。
そのためには、常にチャレンジ精神を持ち、自己啓発・改善により建設業界や技術の変化に対応できる人材を育成し、活力に溢れた職場づくりを推進・継続していく事で、技術及び品質向上を目指していきます。
これからも社会から信頼される企業であり続けるよう、誠実さと情熱をもって研鑽し邁進していく所存でございます。今後ともお客様および取引先の皆様におかれましては、変わらぬご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 小田 克仁
会社概要
会社名 | ホクエイ設備工業株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 社長 小田 克仁 |
創業 | 昭和50年4月 |
設立 | 昭和55年8月 |
電話番号 | 082-879-7704 |
FAX番号 | 082-879-7705 |
URL | https://www.hokueisetsubi.jp |
所在地 | 本 社 :〒731-0103 広島市安佐南区緑井八丁目3番6号 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 48名(令和4年4月現在) |
事業内容 | 給排水衛生設備工事・空気調和設備工事・冷暖房設備工事 |
建設業許可 |
|
給水工事指定 |
|
排水工事指定 |
|
技術資格者 |
|
取引銀行 | 伊予銀行、広島銀行、広島信用金庫、もみじ銀行、商工中金、百十四銀行、広島県信用組合、山陰合同銀行 |
主要取引先(50音順) | 【官庁】広島県・広島県警・広島市・東広島市・地方独立行政法人広島市立病院機構 【民間】株式会社アキュラホーム・株式会社淺沼組・株式会社アスカ・株式会社穴吹工務店・株式会社奥村組・今井産業株式会社・株式会社一条工務店広島・河井建設工業株式会社・株式会社共立・株式会社熊谷組・株式会社栗本・株式会社鴻池組・三栄建設株式会社・三機工業株式会社・三建設備工業株式会社・山陽工業株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・正田建設株式会社・株式会社大和興産・大和ハウス工業株式会社・株式会社竹中工務店・多田建設株式会社・東亜建設工業株式会社・東宝ホーム株式会社・南条装備工業株式会社・西松建設株式会社・錦建設株式会社・株式会社日興ホーム・日本メックス株式会社・株式会社福正建設・株式会社増岡組・株式会社松村組・三菱重工交通 建設エンジニアリング株式会社・株式会社森本組・幸建設株式会社・他多数民間企業 |
アクセスマップ
沿革
昭和50年4月 | 創業 |
---|---|
昭和55年8月 | ホクエイ設備工業 株式会社 設立 資本金1000万 広島市安佐南区大町東2丁目8番38号 広島市指定上下水道工事業協同組合に広島市指定工事店として登録入会。 順次 東広島市・廿日市市・呉市・三次市他の指定工事店として登録。 |
平成3年9月 | 表彰 広島市指定上下水道工事業協同組合 登録入会10周年 |
平成7年11月 | 表彰 正田建設㈱ 事業者賞 |
平成13年5月 | 表彰 広島市指定上下水道工事業協同組合 登録入会20周年 |
平成18年4月 | 広島市安佐南区大町東2丁目8番38号から広島市安佐南区大町東2丁目9番3号へ本社移転 |
平成22年6月 | 表彰 広島菱重興産㈱ 優秀協力会社 (現:三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社) |
平成23年5月 | 表彰 広島市指定上下水道工事業協同組合 登録入会30周年 |
平成25年7月 | 資本を2000万円に増資 |
平成27年4月 | 広島市安佐南区大町東2丁目9番3号から現住所へ本社移転 |
平成28年2月 | 表彰 建設業労働災害防止協会広島県支部 安全功労者賞 |
平成28年5月 | 代表取締役に 小田 克仁 就任 |
平成30年6月 | 表彰 ㈱アスカ労務安全協議会 安全大会 |
平成30年11月 | 英友会(安全協力会)発足 |
令和2年5月 | 本社増築工事 竣工 |
令和3年6月 | 表彰 広島市指定上下水道工事業協同組合 登録入会40周年 東広島営業所 開設 |
組織図
